トビタテ!留学JAPAN
「トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム」は、2014年からスタートした官民協働で取り組む海外留学支援制度です。2020年までの7年間で約1万人の高校生、大学生を「トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム」の派遣留学生として送り出す計画です。本制度への申請は学生個人での応募となりますが、学内で応募をとりまとめたうえで文部科学省へ申請致します。
- 例年の申請スケジュール
変更となる可能性があります。詳細は各募集時期のウェブサイトおよび募集要項をご確認ください。
2021年度(第14期)トビタテ!留学JAPAN 日本代表プログラム
募集説明会
トビタテ!留学JAPANによる募集説明会が下記のとおりオンラインにて開催されます。
第14期の学内募集説明会は実施しないことと致しましたので、ご不明な点等がありましたら、国際課までお気軽にご連絡ください。
日程 | 12月17日(木)18時~20時 学生向け 12月18日(金)18時~20時 学生向け |
---|---|
申込み締切 | 12月15日(火)12時 |
詳細及び申込みは、下記トビタテ!留学JAPANウェブサイトをご確認ください。
第14期生募集
概要は下記のとおりです。
申請要件等の詳細は、公式ウェブサイトおよび募集要項で必ずご確認ください。
- 官民協働海外留学支援制度~トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム~
- 募集要項 大学全国コース / 大学オープンコース
- 家計基準適格性判定表 学部生用(様式2-1) / 大学院生用(様式2-2)
募集対象
本学の正規課程に在籍し、日本国籍を有するまたは応募時までに日本への永住が許可されていて、2021年4月1日現在の年齢が30歳以下である学生。
※第13期生募集にご応募いただいた方の再応募も可能です。
採用人数
計400名予定(うち、大学全国コース360名、大学オープンコース40名)
留学計画の要件
2021年8月10日~2022年3月31日にプログラムが開始される、28日以上1年以内の留学。
- 3ヶ月以上推奨(海外初チャレンジ応援枠は除く)。
- 採用された学生は、事前・事後研修への参加が必須です。
1. 支援の内容
奨学金 |
|
---|---|
留学準備金(定額) | アジア地域15万円/それ以外の地域25万円 ※事前・事後研修の参加費は留学準備金に含まれます。 |
授業料(定額) | 30万円 |
2. 応募方法・手順・期限
メール提出先 | 国際課留学生係 ryugaku@office ※アドレスの末尾に「.tut.ac.jp」を補完してください。 |
---|
Step1. 学内エントリー
以下の4つのファイルをメールで提出する。応募前に必ず募集要項で詳細をご確認ください。
- 学内エントリーシート(様式1)
- 家計基準適格性判定表 学部生用(様式2-1) / 大学院生用(様式2-2)
家計基準適格性判定表について_第14期を確認し、お早めに必要書類のご準備をお願い致します。
JASSOの共通表を使用しているため、学部生用に「貸与を申し込む」との記載がありますが、トビタテ!留学JAPANは給付型奨学金です。 - 所得の証明書類の写し(源泉徴収票、確定申告書等)
- 学内推薦書(様式3)
このファイルは教員から直接提出してください。学生からの提出は受け付けません。
メール提出期限 2021年1月15日(金)17時
Step2. 学内申請
以下の2つのファイルをメールで提出する。
- 留学計画書(様式4)
この書類は学内申請用です。本申請はStep.3にてトビタテのウェブサイトからオンラインで申請します。 - 自由記述書等(自由記述書等について)
メール提出期限 2021年1月27日(水)17時
Step3. オンライン申請(本申請)
国際課からの学内審査の連絡を受けた後、学内申請で提出した内容を基にオンライン申請を行う。
- オンライン申請に必要なキーコード: 139040
オンライン申請期限 2021年2月18日(木)23時59分
3.スケジュール
Step1. 学内エントリー | 2020年12月8日(火)~2021年1月15日(金)17時まで |
Step2. 学内申請 | 2021年1月27日(水)17時まで |
学内審査 | 2021年2月上旬 |
学内審査結果通知 | 2021年2月中旬 |
Step3.オンライン申請(本申請) | 2021年2月18日(木)23時59分まで |
書面審査(一次審査) | 2021年3月中旬~4月中旬 |
書面審査結果の通知 | 2021年4月下旬 |
面接審査(二次審査) | 2021年5月中旬(東京)(オンライン実施の可能性あり) |
採否結果の通知 | 2021年6月中旬 |
事前研修 | 2021年7月下旬、8月上旬または11月下旬(予定) (留学時期により異なる) |
留学開始 | 2021年8月10日(火)~2022年3月31日(木) |
4.その他
新型コロナウイルス感染症の世界的な感染拡大に伴い、渡航先の危険情報及び感染症危険情報によるJASSOの奨学金支給の基準及び本学の海外渡航に関する方針を定めております。応募前にこれらの基準や方針を確認していただき、採択をされても海外渡航の延期又は不可能となる可能性がありますので、ご留意願います。
問い合わせ先
窓口 | 国際課留学生係(グローバル工学教育推進機構(IGNITE)棟2階205) |
---|---|
内線 | 2079 |
メール | ryugaku@office ※アドレスの末尾に「.tut.ac.jp」を補完してください。 |