国立大学法人 豊橋技術科学大学

旧国際協力部門

ICCEED(International Cooperation Center for Engineering Education Development)

文字サイズ

2010年度 第3回 人材育成支援セミナー

人材育成支援セミナー

当センターでは大学、高等専門学校の工学教育の分野での途上国協力に関わっている方々を対象として、途上国との協力を進めていく上で必要となる知識の向上を目的に「人材育成支援セミナー」を開催しています。

概要

近年の社会経済のグローバル化は、世界・各国の相互関係をより密接にし、一国の課題が、多国間の課題へと発展しています。地球温暖化、気候変動、 大気汚染などの環境問題に代表される課題への国際的な協力枠組みの必要性が叫ばれています。

本セミナーでは、 今年度より創設された ICCEED 連携国際研究プロジェクトの最初の研究プロジェクトとして選ばれた、 「水質汚濁物質の動態解析研究とインドネシアにおける水環境研究ネットワークの構築」 (代表者: 井上隆信建築・都市システム学系教授) のために来学されているインドネシアの研究者3名にご講演頂きました。

Prof. Satryo Soemantri Prof. Satryo Soemantri
Prof. Satryo Soemantri Prof. Satryo Soemantri
Prof. Satryo Soemantri Prof. Satryo Soemantri

Rofiq Iqbal 氏(バンドン工科大学土木・環境工学部)には 「インドネシアにおける環境問題-誰の責任か?-」と題した講演の中で、 インドネシアにおける環境問題の現状、問題解決の枠組、 問題解決につながるバンドン工科大学での研究についてご説明頂きました。Namastra Probosunu 氏(ガジャマダ大学農学部水産学科)には「ジョグジャカルタ特別州スレマン県における環境問題」と題した講演の中で、Djumanto 准教授との共同研究の成果である、ジョグジャカルタ特別州にある河川の上流・中流・下流で起きている環境問題の特徴についてご説明頂きました。 Muhammad Basir Cyio 氏(タデュラク大学農学部学部長)には 「インドネシア・中央スラウェシ州における様々な要因で引き起こされた環境悪化」 と題した講演の中で、中央スラウェシ州での環境悪化の要因である鉱石採掘などの現状、 そしてそれらによって引き起こされた森林破壊や森林火災についてご説明頂きました。

講演終了後、TV 会議システムにより Satryo Soemantri 氏(ICCEED 客員教授/バンドン工科大学客員教授) からこれらの講演に対するコメントを頂きました。 さらに、セミナー会場だけでなく、 TV 会議システム会場を通じてビナ・ヌサンタラ大学からも講演に対する幅広い質問が質疑応答で寄せられました。


日時 2010年12月8日(水)16:30 - 18:30(終了しました)
会場 豊橋技術科学大学 情報メディア基盤センター1階 マルチメディア教室
テーマ 地球規模課題に対する考察 -インドネシアの環境問題-
講演 1 インドネシアにおける環境問題 - 誰の責任か? -
  • 米Rofiq Iqbal 氏、バンドン工科大学 土木・環境工学部
講演 2 ジョグジャカルタ特別州スレマン県における環境問題
  • Namastra Probosunu 氏、Djumanto 氏、ガジャマダ大学農学部水産学科
講演 3 インドネシア・中央スラウェシ州における様々な要因で引き起こされた環境悪化
  • Muhammad Basir Cyio 氏、タデュラク大学農学部学部長
コメント
  • Satryo Soemantri B. 氏(ICCEED 客員教授、バンドン工科大学客員教授)
    TV 会議システムにて参加。
備考 言語:日本語、参加費:無料

ページ
トップへ