国立大学法人 豊橋技術科学大学

旧国際協力部門

ICCEED(International Cooperation Center for Engineering Education Development)

文字サイズ

第8回 ICCEED オープンフォーラム

高等教育の質の向上と国際工学教育協力

高等教育の質の保証と向上は、国内における学習者や社会から期待されるニーズに応えるためにも、また国際的通用性を高める観点からも極めて重要です。 諸外国でも、質保証への取り組みが進展しており(OECDによる高等教育学習成果評価(AHELO)実行可能性調査、日本の中央教育審議会における審議を含む)、世界レベルにおいても、国境を越えて提供される高等教育の質保証に関するガイドラインを策定しています(OECD、2005)。

高等教育の質保証は、必ずしも教育の国際的な統一や標準化を意図するものではないでしょう。高等教育が社会的存在である以上、 質を検討する際には当然ながら社会との関係すなわち教育のレレバンスに留意することが必要となるでしょう。

こうした理解のもと、フォーラムにおいては、 世界的な高等教育の質の向上への取り組みのなかで、 工学教育における質向上・レレバンス向上に係る国際協力の経験に学び、 国際工学教育協力の在り方が探る機会が持たれました。

今回のオープンフォーラムは、国際工学教育協力の現場での現状等について、講師の方々が 実際に協力の政策策定やプロジェクトの計画、 実施に関わる立場からご講演いただきました。 講演終了後のパネル討議や情報交換会では、望まれる国際協力の姿等について、熱心な聴講者と講師の間で活発なやりとりが行われました。このフォーラムを通じて、実践面も含めて国際協力への理解を一層深めていただけたと考えております。

第8回 オープンフォーラム
日時 2009年11月20日
13:30 - 17:00(12:30 受付開始)
会場 独立行政法人国際協力機構 JICA 研究所(JICA-RI)(地図
東京都新宿区市谷本村町10-5
Tel:(03)3269-2911、Fax:(03)3269-2054
日英同時通訳あり

プログラム

13:30 - 13:35 開会挨拶

  • 神野 清勝 / 工学教育国際協力研究センター長

13:35 - 13:50 基調講演 1

高等教育の質の向上に関する潮流と我が国の国際協力
  • 浅井 孝司 氏 / 文部科学省大臣官房国際課国際協力政策室長

13:50 - 14:05 基調講演 2

国際協力機構(JICA)の国際高等教育協力
  • 小西 伸幸 氏 / 独立行政法人国際協力機構人間開発部高等・技術教育課長

14:05 - 14:45 講演 1

インドネシアにおける工学教育の質とレレバンス向上の取り組み
  • Satryo Soemantri Brodjonegoro 氏 / インドネシアバンドン工科大学教授(ITB)/ 豊橋技術科学大学工学教育国際協力研究センター客員教授 / 前インドネシア高等教育総局長

14:45 - 15:00 休憩

15:00 - 15:40 講演 2

ベトナムの工学教育: 質とレレバンスの向上
  • Nguyen The Hien 氏 / ベトナム国家大学ハノイ校工科大学大学院 教育・研究・国際関係部長

15:40 - 16:20 講演 3

工学教育の質とレレバンスの向上を求めて-スリランカとの産学連携を例に-
  • 本間 寛臣 氏 / 豊橋技術科学大学名誉教授 / 豊橋技術科学大学工学教育国際協力研究センター客員教授 / インドネシア北スマトラ大学客員教授

16:20 - 16:55 パネル討議

パネリスト

  • 小西 伸幸 氏
  • Satryo Soemantri Brodjonegoro 氏
  • Nguyen The Hien 氏
  • 本間 寛臣 氏

16:55 - 17:00 閉会

17:00 - 18:30 情報交換会

問合せ先

窓口 豊橋技術科学大学国際協力センター
電話 (0532)44-6938
FAX (0532)44-6935
メール master@icceed
※アドレスの末尾に「.tut.ac.jp」を補完してください。

ページ
トップへ