学生の海外渡航について
2020年8月末まで | 2020年9月以降 | |
---|---|---|
海外研修・留学 | 渡航不可 |
|
私事渡航 | 原則、渡航不可 ただし、母国への帰国等やむを得ない渡航の場合は事前に国際課へ相談する。 |
- 学生の海外渡航及び外国人留学生の渡日対応について(2020年6月25日付 通知)
学生の海外研修・留学の手続きの流れ
渡航2か月前までに、海外研修・留学実施の確認を行う。
- 大学プログラムの場合は、担当教員に確認する。
- 個人プログラムの場合は、渡航する学生本人が確認する。
渡航1か月前、「海外渡航(留学プログラム)申請書」と「承諾書 兼 誓約書」①(※両面印刷してください。)を国際課留学生係へ提出する。
- 大学プログラムの場合は、担当教員が国際課へ提出。
:海外渡航(留学プログラム)申請書(大学プログラム用)② - 個人プログラムの場合は、学生が国際課へ提出。
:海外渡航(留学プログラム)申請書(個人プログラム用)③
提出から数日~1週間後、プログラムの実施および海外渡航の承認をメールにて、国際課から担当教員もしくは学生へ通知する。
渡航までに、ビザ手続き、および必要な証明書の発行依頼、海外旅行保険の加入、航空券の購入、等を行う。
渡航1週間前までに、「海外渡航届」を国際課留学生係へ提出する。
渡航開始